-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

南知多ビーチランドに行ったよ🚌🚀🔅

11月27日(水)

愛知県長久手市

天候、晴れ、最高気温16℃。 最低気温10℃

 昨夜はかなりの雨が降りました。今朝は雨もあがり、太陽の光がふりそそぐさわやかな日になりました。インフルエンザ罹患拡大が予想されるため、本日より29日まで、3年生3学級、1年生1学級を閉鎖することにしました。学校では、引き続き、子どもたちには、換気と手洗いを呼び掛けていきたいと思います。ご家庭におかれまして、子どもたちの体調管理をよろしくお願いします。
 さて、本日、2年生の皆さんは、校外学習で南知多ビーチランドへバスで出かけました。イルカショウを観たり、海の生き物に触れたりして、学校では体験できないような貴重な経験しました。
価値ある学びのメッセージ

 

独立決断

自分はけが、病気はしません

怒らず、恐れず、悲しまず

正直、親切、愉快に

力と勇気と信念をもって

自己に対する責務を果たし

愛と平和とを失わざる今日一日

厳かに生きていくことを誓います

 

元テニスプレーヤー、スポーツキャスター

松岡修三氏の言葉です。

 

松岡氏はこの言葉を朝起きたとき

夜寝るとき、

鏡に前に毎日言い続け、

試合に復帰した姿や優勝した姿を

リアルにイメージしたそうです。

 

言い続けたり、やり続けたりして

何か継続することで、

潜在意識が活性化され、

それが現実化するのだと言われています。

 

志をたて、夢を実現したいのであれば、

ぜひ実践したいものです。