1年 ドングリ拾い
| 10月29日(水)、1年生は生活科「あきの おもちゃを つくろう」の材料集めのために、市内の神社「富士社」に出かけました。お天気がよく、絶好の校外学習日和。教員の下見では「今年はちょっとドングリの出来がよくないかな?」と心配していましたが、思いのほかたくさんのドングリを集めることができました。みんな、夢中でドングリを拾っていました。この後ドングリは冷凍して栗虫対策をし、処理が済んだらおもちゃづくりに利用されることになります。11月12日(金)の授業公開で、作った「あきの おもちゃ」が披露されるとのことですので、お楽しみに! |
![]() |
![]() |
![]() |


