-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

黙食だけど、楽しく給食を食べています🍜🍙

 6月30日、愛知県長久手市、天候は晴れ、29℃。本日も昨日、一昨日に引き続き、猛暑の1日でした。登下校時にマスクをはずしたり、あごマスク?にしていたりする児童が見られるようになり、少し安心しました。マスクをしていることが当たり前から、マスクをするとき、はずすとき、メリハリをついけたマスク着脱を指導していきたいと思います🙋🌲🌻
 6月30日、愛知県長久手市、天候は晴れ、29℃。本日も昨日、一昨日に引き続き、猛暑の1日でした。登下校時にマスクをはずしたり、あごマスク?にしていたりする児童が見られるようになり、少し安心しました。マスクをしていることが当たり前から、マスクをするとき、はずすとき、メリハリをついけたマスク着脱を指導していきたいと思います💌💥💞

「おかわりじゃんけん、ぽん🙄」

言葉の花束

教育はガーデニングに似ている。
土壌が豊かであれば
植物は自然に育つように、
環境が整えれば、
子供は自ら育つのです。

映画『Most likely to succeed』より