-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

運動会の練習が始まってるよ👻

 10月11日、愛知県長久手市、天候は晴れ、16℃。少々肌寒かったですが、爽やかな朝でした。日中は気温が上がり、気持ちのよい秋晴れの1日でした。子どもたちは、3連休後の疲れを感じさせないくらいメチャメチャ元気でした。
 各学年、11月5日(土)に行われる運動会に向けての練習が始まっています。競技あり演技あり、子どもたちは一生懸命に練習しています。当日の本番に練習してきた成果が十分に出せるよう、きめ細かな支援をしていきたいと考えています。
1,2年生合同の演技と4年生の競技と演技の練習風景を紹介します。演技と競技の詳細は、当日のお楽しみとしたいと思います。
Today’s Photo Gallery

PTA花壇ボランティアの皆さんが集まって、クリスマスに向けての飾り作りをしてくれました。ハロウィン後の花壇を彩るクリスマスデコレーションが今から楽しみです(^^)/

言葉の花束

世界が求める21世紀型7つのスキル

■ コミュニケーション力
■ コラボレーション力
■ 自国文化および異文化の理解
■ ICTスキル
■ クリエイティビティ
■ クリティカル・シンキング
■ 問題解決能力

スタンフォード・オンラインハイスクール校長
星 友啓 著
『子どもの考える力を伸ばす教科書』より