-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

1年2組、どんぐり拾いにいったよ🌿🍁🍂

 10月24日、愛知県長久手市、天候は晴れ、15℃。秋らしい涼しげな朝でした。1時間目から軽快な音楽と運動会練習に一生懸命に取り組む子どもたちの声が聞こえていました。当日、素敵な競技と演技ができますように(^^)/
 本日は、1年2組の子どもたちは校外学習に出かけました。生活科の一環として、富士社にどんぐりを拾いに行きました。かわらしい小粒のどんぐりしかありませんでした。しかしながら、子どもたちは富士社にある木々の葉の色づき見て、季節の移り変わりを感じていました。とても楽しそうに秋の訪れを満喫していました。
Today’s Photo Gallery

今日は早朝よりPTAの方々が職員室前を中心に除草作業してくれました。運動会を2週間後に控え、子どもたちは整えられた環境で運動会を行うことができます。ありがとうございました。

言葉の花束

「他人に負けるのは恥ずかしいことではないが、昨日の自分に負けるのは恥ずかしいことだ。一日一日、ぼくは世界について学んで、昨日の自分よりえらくなる」「

映画『ペンギン・ハイウェイ』より