-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

学校がピカピカになります⭐⭐⭐

5月16日(火)、

愛知県長久手市、

天候は晴れ、17℃。  ※ 7:00時点

朝から雲一つない青空が広がるとても天気でした。半袖と半ズボンで元気に運動場を駆け回る子どもたちを見て、もう夏の陽気なんだなあと感じました。

給食を食べた後、15分間の掃除の時間があります。ペア学級の児童で班をつくって担当場所を掃除します。どの班の子も一生懸命に掃除をしてくれます。おかげで学校がとてもきれいになり、どこもピカピカです。

学びのメッセージ

存在価値を高める

 

その場にいないのにもかかわらず、

引き合いに出されたり、思い出してもらえたりする。

 

それが存在価値。

 

相手が困っているときに、

自分が身につけた知識・スキル・経験を活かして、

相手に貢献することで、存在価値は高まります。

 

そのようなチャンスを

確実に自分のものにしていけるよう、

学びと行動を究めていくことが大切であると考えます。

アサガオの双葉です(^_^)v