-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

修学旅行1日目、法隆寺、東大寺に行ったよ(#^.^#)

10月4日(水)

奈良県奈良市

天候は曇り、25℃。  ※ 12:00時点

 本日から1泊2日で、6年生の皆さんは奈良・京都方面に修学旅行に出かけています。体育館で出発式を終えて、市役所まで移動して、そこでバスに乗り込みました。あいにくの雨天で、傘をさしての移動となりましたが、テンションMAXの6年生の皆さんには関係なく、交通ルールを守って歩いていました!(^^)!溢れんばかりの期待を乗せたバスは、法隆寺に向けて出発しました。

途中渋滞があり、約30分遅れで法隆寺に到着しました。法隆寺を見学して、昼食をとり、東大寺の見学、奈良公園での班別研修をしました。東大寺に大仏の大きさに圧倒され、奈良公園の鹿に癒されながら学級の仲間と楽しく春日大社、二月堂ななどを見学しました。

 宿泊地御殿荘では、買い物、お風呂、超豪華な夕食、そして、部屋での自由時間を満喫していました。体調不良を訴える子もなく、予定した活動をすべて終えることができました。

 全部を伝えることはできませんが、出発式から御殿荘での様子まで、修学旅行1日目を順に写真で紹介したいと思います。

出発式

法隆寺南大門 鯛石

昼食の様子

昼食メニュー

買い物(奈良公園)①

買い物(御殿荘)②

買い物(御殿荘)②

夕食メニュー

部屋での自由タイム①

部屋での自由タイム②