※メールサーバーメンテナンス案内 3/28 10:30~14:00頃まで(メールの送受信が出来なくなります)

-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 057

 昨日から年末の交通安全運動が始まりました。PTAや地域の方々が立哨してくださり、子どもたちは安全に登校することができています。寒い中、ありがとうございます。 さて、本日、4時間、3年3組で、道徳のオープン授業がありまし ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 131

   本日、長久手小学校は開校115年になります。明治39年(1906年)5月10日当時の町村合併により、岩作、長湫、上郷の3小学校と岩作尋常高等小学校(岩作、長湫、上郷、猪子石、幡野、山口)の4校が合併して、当年12月 ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 050

 今日で11月も終わり、明日からは12月です。2、3、4年生は校外学習に出掛けます。個人懇談会、授業参観も予定しており、充実した2学期最終月になりそうです(^^;)  さて、本日、神奈川県より劇団「かかし座」を迎えて、観 ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 011

   今朝の気温は、2℃でかなり冷え込んでいました。11月も残すところ2日、明後日から12月になります。12月は師走と言われ、何かと忙しい月です。    さて、本日、2、4年生が体育館、1、3、5,6年生が教室において、 ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 140

   本日、午後より、令和4年度の就学時健診が行われました。103名の子どもたちは、保護者の方が付き添い、発達検査と視力・聴力・眼科・耳鼻科・歯科・内科の健診を受けました。きっと期待と不安で胸が一杯での来校だったと思いま ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 074

 今朝は、昨日に比べると寒さが緩み、少し温かく感じられました。 さて、本日1時間目、総合的な学習の時間、3年1組のよい子の皆さんは、名古屋市内の小学校3年生とリモートでの交流会を行いました。身近な仕事について学習をしたこ ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 018

   今日は、最低気温7℃、最高気温12℃と大変寒い1日になりました。実際の気温よりも寒く感じられました。でも、長久手小学校のよい子の皆さんは、体育の授業では元気に体を動かし、休み時間には遊具等で遊んでいました。「子ども ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 005

   昨日21日午前中、長久手小学校で、市内一斉の防災訓練が行われました。市役所及び学校関係職員と地域の代表の方、約50名が参加しました。今回はコロナウイルス感染拡大時を想定とした訓練をしました。感染者、濃厚接触者等を受 ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 012

 明日、20日(土)は、小学校球技大会代替試合が行われます。サッカー部、バスケットボール部の選手の皆さんがベストを尽くせるよう、本日の給食時に、映像による壮行会を行いました。最初に、サッカー部、バスケットボール部のそれぞ ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 179

  本日、4年生のよい子の皆さんは、木曽三川公園へ校外学習に出掛けました。市役所からバスに乗り、「行ってきます~」と元気に出発しました。木曽三川公園に到着後、水屋、水と緑の館、そして、展望タワーを見学しました。芝生広場で ...