-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

運動会、開催!

10月25日(土)、運動会が開催されました。今年度はこれまでとは少し違った形式で ...

 

感動的な6年生を送る会になりました😍😊😘

3月8日(金)

愛知県長久手市、

天候は晴れ、5℃。  ※ 7:00時点

 本日、1、2時間目、体育館で6年生を送る会が行われました。1年生から5年生による歌、踊りなどの趣向を凝らした出し物がありました。かわいいダンスに、ステキな歌声など、6年生への感謝の気持ちが十分に伝わったことと思います。それに応えて、6年生の「旅立ちの日に」の合唱は、大変すばらしく、さすが最上級生の歌声と誰もが心を動かされました。中には、感極まって涙する6年生も見られました。多くの保護者の皆様にも参観いただき、とても温かい雰囲気の中で行われた最高にすばらしい6年生を送る会になりました。お忙しい中、参観くださり、ありがとうございました。
学びのメッセージ

美しい姿勢が心をつくる

 

学習をするとき、食事をするとき、

そして、

会議を含めたデスクワークをするとき、

正しい姿勢を意識していますか?

 

武士道には、「型から入って心に至る」

という言葉があります。

姿勢を正せば心も変わり、本質が見えます。

また、

姿勢を正せば見た目も美しくなり、

張りのある美しい声も

自然に出るようになります。

背を丸めていては

見えるものも見えなくなり、

目の前の幸福も逃げてしまいます。

よき人生の第一歩は

姿勢を正すことから始まります。

 

美しい姿勢が心をつくる、

常に意識して物事に取り組みたいですね。

学校案内

Posted by 校長長久手