-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

花壇が花々でいっぱいになりました🌟🌺🌹🌼🌷🪻

2月25日(火)

愛知県長久手市

天候、晴れ、最高気温12℃。 最低気温-1℃

 今年度最後の三連休をどのように過ごされたでしょうか。家族で出かけたり、家庭でゆっくりと趣味などにいそしんだりして、有意義な時間を過ごされたのでないでしょうか。
 さて、本日、朝から「花壇ボランティア」の皆さんが、花壇の植え替えと寄せ植えの作業をしてくれました。保健室前の花壇は花がいっぱいで、花々の彩がとってもきれいになりました。ありがとうございました。子どもたちの心も、花壇に咲く花のように、麗しく優しくなるといいなあと思います。
価値ある学びのメッセージ

もらった恩は岩に刻め、

与えた恩は水に流すべし

 

山本五十六 氏の言葉です。

 

人から何かしてもらったら「ありがとう」

何か迷惑をかけたのなら「ごめんなさい」

 

極々当たり前のことです。

 

もらった恩は忘れることなく、

与えた恩は水に流すことができる

人徳者になれたらと思います。