-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

新着記事

: 保健だより

保健だより10月号

PDF版は こちら をクリックしてください。

 

ユネスコスクール交流会

9月20日(土)、愛知万博20周年記念事業として行われたユネスコスクール交流会(愛知県教育委員会主催)に、本校の代表児童が参加しました。交流会に参加した学校は小中合わせて5校で、各校のユネスコスクールとしての取組を発表し、その後学校の代表児童・生徒がそれぞれの発表内容に関するディスカッションを行いました。

本校の発表内容は9月16日(火)の朝会で全校児童の前で行ったものと同じでしたが、代表児童たちは非常に堂々とした素晴らしい発表ぶりで感心しました。ディスカッションでは、発表校同士が互いの取組のよさを認め、「自分の学校でも取り入れたい」などと前向きな意見が交わされました。

ユネスコスクール加盟のよさは、こうして他校と交流できることも大きいと思います。ユネスコスクールは世界中にあって、国を超えた交流もできます。児童たちの視野が広がっていくことを願っています。

長小日記

Posted by 校長長久手