運動会、開催!
| 10月25日(土)、運動会が開催されました。今年度はこれまでとは少し違った形式でしたが、さまざまな工夫を凝らして例年に劣らない運動会となるよう準備と練習を重ねてきました。本番では児童たちの一生懸命な姿、生き生きとした表情を見ることができました。開会式の校長挨拶では「人は一生懸命に頑張る人を見ると感動し、元気づけられたり励まされたりする。今日この運動場に感動と元気が満ち溢れることを期待する」と話しました。実際その通り、ご観覧いただいた皆様には感動と元気を受け取っていただけたのではないでしょうか。
子どもの一生懸命な姿は、本当に気持ちをあたたかく元気にしてくれます。改めてそう思えた一日でした。 この運動会に合わせて、PTAでは長久手市社会福祉協議会のご協力を得て「フードドライブ」を行いました。本当に多数の方が善意を寄せてくださいました。ありがとうございました。また、PTA役員をはじめ、広報部、福祉厚生部の皆さん、運動会後の片付けのボランティアの皆さんなど、多くの方々のご協力をいただきました。長久手小学校を支えてくださり、心から感謝いたします。 児童たちは運動会の取組を通して、また一歩前進できたことと思います。いろいろな経験を重ねながら、大きく歩みを進めていってほしいと願っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |























