-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

新着記事

: 長小ダイアリー~学びの散歩道~

たくさんのお家の人が授業を見に来てくれたよ😍😊🎊🥰

11月21日(木) 愛知県長久手市 天候、晴れ、最高気温18℃。 最低気温8℃ ...

 

運動会色別抽選会&4、6年生オープン授業☆

 今日は、午前中は雲が多かったですが、午後からお日様も顔を出して秋晴れのよい天候に恵まれました。しかしながら、明日、明後日は台風16号が東海地方の南海上を通過するため、天候がよくない予報が出ています(T_T)
 さて、本日、25分放課、4年3組の教室で、11月6日に予定されている運動会の色別抽選会が行われました。各学年の1組から3組が、それぞれ赤組、白組、青組に分かれます。抽選は、順番に1年生から6年生まで行われました。最後の運動会である6年生は、他学年とは違い一段と気合いが入った抽選会になったのではないでしょうか。なぜか毎年青組が強い??といううわさが・・・
 3時間目は、4年生国語のオープン授業が行われました。「ごんぎつね」のお話で、最後にごんは幸せだったか、不幸せであったかを話し合う内容の授業でした。子どもたちがタブレット端末に、「幸せだった」か「不幸せだった」か、自分の意見とその理由を書き込みました。その後、それぞれ出されたすべての意見や理由をクラスで共有しました。
 5時間目は、6年生算数のオープン授業が行われました。少数と分数の比を簡単にする方法について考えました。、グループでタブレット端末1台を使用して、与えられた少数と分数の比をいかに簡単にするかを考えて発表しました。分数については、3,4通りの考え方が出され、それぞれの考え方をクラスで共有しました。
 本日のオープン授業の国語、算数ともにタブレット端末を活用した学習内容でした。タブレット端末を活用することで、児童は自分の意見だけでなく、他の児童の意見を見たり聞いたりして共有することで、新たな気付きと発見のある授業になったと思います(^^)/

言葉の花束

子どもたちには「何を考えるか」ではなくて、
「どう考えるか」を教えるべきです。

アメリカ合衆国文化人類学者 マーガレット・ミード