とても感動的な卒業式でした🎉🎊🌺🪻🌻🌸
3月19日(水)
愛知県長久手市 天候、曇り、最高気温11℃。 最低気温3℃ |
昨夜からの雨もあがり、校庭には水たまりがちらほら残っていました。少し寒さも緩み、春の訪れが感じられる、この佳き日に、長久手小学校第78回卒業証書授与式を行いました。多くの来賓の皆様と保護者の皆様にも、ご参列いただき、とても温かな雰囲気の中、99名の卒業生が旅立っていきました。力強い返事、一人一人の思いのこもった別れの言葉、そして、学年全員で歌った「旅立ちの日」。すべてに6年間の小学校生活で培った誇りと自信に満ちあふれ、感動的な卒業式になりました。5年生の皆さん、とても立派ま態度で、在校生代表としての役割と責任を果たしてくれました。これからの長久手小学校のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。 |
校長式辞は全文を以下に掲載いたします。PDF版でのご一読は、こちらをクリックしてください。 |
![]() |
![]() |
![]() 1組 教室 |
![]() 2組 教室 |
![]() 3組 教室 |
![]() レインボー学級 教室 |
価値ある学びのメッセージ
みんな初めての人生をやっている。
人生は山あり、谷ありです。 失敗もあれば、成功もあります。
順風満帆の人生なんてありえません。 挫折することも多々あります。
なぜなら、みんな初めての人生を歩んでいるのだから。
失敗したり、挫折したりしたとき、 立ち止まって考えてばかりいるより、 明るく前向きに行動した方が いい結果の得られることが多い気がします。
|
![]() |