-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

地震想定の避難訓練行われる(^^;)

 4月15日、愛知県長久手市、天候は曇り時々雨、16℃。昨日に引き続き、すっきりしない天気でした。
本日、2時間、地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報が放送された後、1次避難として、机の脚をしっかりと持ち、机の下にもぐりました。その後、頭を保護しながら運動場へと2次避難をしました。担当の先生から話、消防署の方からの講評、そして、最後に教頭先生からの総評を聞きました。「自分の命は自分で守る」が実践できた避難訓練でした。
保護者・地域の皆様へ
「長小ダイアリー ~学びの散歩道~」をご覧いただき、ありがとうございます。子どもたちの登校日には、毎日17:00に更新しています。連絡帳等を通して、掲載内容についてのご意見やご感想をぜひお聞かせください。よろしくお願いします。

言葉の花束

あなたが今、
夢中になっているものを大切にしなさい。
それはあなたが真に求めているものだから。

アメリカ合衆国の思想家
ラルフ・ワルド・エマーソン