-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

平成こども塾に行ったよ🎯🍂

   11月16日、愛知県長久手市、天候は晴れ、10℃。日に日に季節は移り変わり、秋から冬の様相になりつつあります。新型コロナウイルスや季節性インフルエンザの流行が懸念されています。換気、手洗い、マスクの適切な着用など、感染防止に努めて、教育活動を進めて参ります。
   本日、1年2組の皆さんは、校外学習で平成こども塾に出掛けました。自然素材を使ってカスタネットやヤジロベイを作ったり、焼き芋を焼いて食べたりしました。暖かな秋の日差しの下で、満面の笑みを浮かべながら美味しそうに焼き芋を頬張っていました。
 言葉の花束

全米トップの大学の入学試験でも、
審査基準として求められているのは、
「正解のない問題に、自分らしく立ち向かって解決していく力」です。

ボーク重子 著 『非認知能力の育て方』より
~心の強い幸せな子になる0~10歳の家庭教育~