-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

運動会、開催!

10月25日(土)、運動会が開催されました。今年度はこれまでとは少し違った形式で ...

 

「ジャガイモかたかった」「コショウを入れすぎて辛かった」🍚🍲

 12月2日、愛知県長久手市、天候は晴れ、6℃。本格的な冬の到来?紅葉から雪の便りに変わりつつあり、季節の移り変わりの早さを感じます。市内の学校ではインフルエンザ感染が報告されており、本校においてもコロナウイルス感染と同時に換気や手洗いをしっかり行うなど、感染防止に努めていきたいと思います。
 本日、朝、PTA図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。3、4,5年の子どもたちは、お母さん方の巧みな話しぶりに心踊らされていたのではないでしょうか。
 6年生の皆さんは、家庭科の授業で調理実習を行いました。ベーコンポテト、ベーコン巻、野菜と豆腐のチャンプルの3種類から作りたい料理を選んで班ごとに実習をしました。「ジャガイモがかたかった」「コショウを入れすぎて辛かった」などの感想が聞かれましたが、友達といっしょに体験した調理実習はよき思い出になったことと思います(^_-)
言葉の花束

結果はどうあれ自分たちが持っている力をふりしぼったかどうかを自問自答し、胸を 張って「力を出し切った」と振り返れるような試合をしなければいけなと思っている。 それさえできれば、結果は必ずついてくる。