-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

長小に節分より1日早く鬼が来たよ👹

 2月2日(木)、愛知県長久手市、天候は晴れ、3℃。昨日に比べると暖かい朝?でも、風があり体感温度はそれほど高いとは感じられませんでした。
 本日、3時間目、1、2年生の教室を中心に何と鬼が出没しました。鬼を怖がって逃げたり、果敢に追い払おうとしたりしていました。1日早い節分でしたが、子どもたちにとっては、ワクワク楽しい一時になりました。
学びのメッセージ

1つ1つ揃えていく

 

どんな成功者であれ、

最初はゼロからのスタート。

 

事を成し遂げるためには、

一度にすべてを揃えようとするのではなく、

何でもいいから、

どこからでもいいから、

一つ一つ揃えていく。

 

自分に足りないこと。

 

身につけたい知識や技能。

 

なりたい自分に近づくために

必要もなる様々な要素を

コツコツと手に入れていくようにする。

 

そのためには、

とにかく行動すること。

そして、

継続することを心掛け、

過ごしていくことが

大切であると考えます。

朝日をバックにした南館前のクロマツ