-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

運動会、開催!

10月25日(土)、運動会が開催されました。今年度はこれまでとは少し違った形式で ...

 

シェイクアウト訓練があったよ🎗️👀👣

5月15日(水)

愛知県長久手市、

天候は晴れ、17℃。  ※ 7:00時点

  今日は、沖縄本土復帰記念日です。1972年(昭和47年)5月15日、米国との沖縄返還協定が発効し、沖縄の施政権が日本に返還されたことを記念して制定されました。沖縄本土復帰を祝うとともに、終戦後、沖縄がどのような変遷をたどったかを再認識する機会としても捉えたいと思います。
 さて、本日、3時間目にシェイクアウト訓練を行いました。緊急放送で、「大地震が起こります」と伝え、子どもたちは、教室では机の下にもぐったり、運動場や体育館では中心に集まって頭を保護する態勢をとったりして1次避難をしました。実際に大地震が起きた際には、教室や体育館から運動場へ出る2次避難をします。今回のシェイクアウト訓練は、1次避難が確実にできるようにするためのものです。今後は、授業中だけではなく休み時間や掃除の時間などで実施する予定です。

運動場の中央に避難する子どもたち

アサガオとミニトマトの芽が出ました🍭🍎🍒🌺

アサガオの双葉

ミニトマトの双葉??

価値ある学びのメッセージ

正確さと思いやりの心

サービスとは、

プロとして訓練された社員が給料をいただいて、

お客様のために正確に立って、

お客様から感激と満足感を引き出すこと

 

「プロが選ぶ日本のホテル・旅館百選」

24年間連続総合1位(令和2年において)

加賀屋会長小田禎彦氏の言葉です。

 

小田氏はサービスの本質は、

正確であることと、

お客様の立場に立って

思いやる心をもつことであると言っています。

 

サービスの本質は、

ありとあらゆる職種を超えて

どんな職業にも通じるものがあるのではないでしょうか。