-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

運動会、開催!

10月25日(土)、運動会が開催されました。今年度はこれまでとは少し違った形式で ...

 

子どもたちが頑張って制作しました🍩🚀🛞🚩

7月10日(水)

愛知県長久手市、

天候、曇り、27℃。  ※ 7:00時点

 本日、個人懇談会2日目でした。蒸し暑い中、お時間をとってくださり、ありがとうございました。明日、明後日も引き続きよろしくお願いします。
 廊下は子どもたちの作品ギャラリーです。

2年 図画工作の作品

4年 社会科の新聞

5年 4月からの行事&日常生活

5年 国語の作品

価値ある学びのメッセージ

 

事に敏

『論語』より

 

たとえば、疑問点が出てきたら、

すぐに調べる。

何事につけ「すぐやる」ことを

モットーにしなさい、という意味です。

 

人はやるべきことを

ついつい先延ばしにしてしまいます。

 

そうではなく、

やるべきことはすぐにやる。

そう決めれば、

仕事でも勉強でも、

より多くの量をこなすことができ、

経験値も上がっていきます。

 

やるべきことを先延ばししようとする

弱い自分に「事は敏」と

気合いを入れるのもよいかもしれませんね。