-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

新着記事

: 長小日記

みんなで遊ぼう!

毎日の休み時間、児童たちは思い思いの遊びをしています。先生も混ざって鬼ごっこ!児 ...

 

14時間22分??

2021年6月22日

   本日、6月21日は二十四節気の一つの夏至です。夏至は日本など北半球に位置する国では「一年で一番日照時間が長い日」とされています。それでは、夏至の日照時間がどれくらい長いかと言うと。
国立天文台によると、本日の愛知県(名古屋市)日の出4時38分、日の入り19時10分です。よって、太陽が出ている時間は、14時間22分になります。
夏至、冬至、さらには、春分、秋分など二十四節気について、もう少し詳しく知りたい場合は次のURLページをご参照ください。

<2021年の夏至の日について>

https://www.popalpha.co.jp/blog/post/hiragay/summer_solstice