-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

感染防止を意識して、元気に遊ぶ長小のよい子の皆さん☆☆

 今にも雨が降り出しそうな天候のもと、長久手小学校のよい子皆さんは2時間目の授業が終わると、元気に運動場に向かい、思い思いの遊びを楽しんでいました。もちろん、「密にならないようにしようね」とか「友だち同士くっつき合わないようにしようね」という、担任の先生の注意を守って、そえぞれがコロナウイルス感染防止を意識している様子がうかがえました(^^)/

言葉の花束
元気や勇気をもらう。癒やされたり、励まされたりする。そして、人生のよき学びや氣付きを与えてくれる。そんな素敵な言葉(言霊)を紹介していきたいと思います。

これまでの学校は『子どもを育てる』学校だった。
でも、その主語は、教員や大人だ。
それを『子どもが育つ』学校にすれば、その主語は子どもになる。

大阪市立大空小学校初代校長  木村 泰子 氏