-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

コロナ禍、暑い中、子どもたちは頑張っています!!

 今日は体育の授業の様子をお伝えします(^^)/

コロナウイルス感染拡大防止及び熱中症対策を講じながら、マスク着用で授業を進めています。ただし、呼気が激しくなる活動時は、教員よりマスクをとるように促しています。腕を組んだりするなど、体の接触を伴う活動は禁止し、個人単位で可能な活動に限定して行っています。
また、熱中症対策として、適度な休憩と水分補給を行っています。体育館では、大型の冷風機を稼働させることで、室内の温度が上昇するのを抑えたり、空気を循環させたりしています。
子どもたちはコロナ禍及び暑い天候の中ではありますが、ボール遊び、走り幅跳び、50M走など、とても楽しく活動していました。

 

言葉の花束

希望はあなたを捨てはしない。
あなたが希望を捨てたのだ。

アメリカ臨床心理学者 ジョージ・ウェインバーグ