-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

運動会の会場準備をみんなで協力して行いました😊👍💕

10月27日(金)

愛知県長久手市、

天候は晴れ、12℃。  ※ 7:00時点

   いよいよ明日は運動会です。5時間目1~4年生が下校後、5,6年生とPTAボランティアの皆さんで運動会の準備を行いました。子どもたちは各委員会に割り振られた分担箇所で、イスや長机を運んだり、競技や演技で使う器具を運んだり、テントを設営したりしていました。

明日の天候は、晴れ時々曇り、最高気温22℃ 最低気温13℃との予報が出され、絶好の運動会日和になると思われます。保護者の皆様には、子どもたちの健康管理やお弁当など用意など、お世話をかけしますが、よろしくお願いします。

なお、開会式は準備運動後、8時55分より行う予定です。また、事前にお知らせしたとおり、保護者の皆様の開場ご案内時刻は8時30分としております。その他、詳細につきましては、10月6日付け配付文書でご確認ください。

学びのメッセージ

成長の先に成功がある

結果にこだわるな、成功にこだわるな、成長にこだわれ

サッカー選手 本田 圭佑

本田選手は次のように語っています。「僕が言いたいのは努力しても成功できるとは限らないです。実際に頑張っても成功できなかった人もたくさんいます。僕もそうです。(中略)努力した時に絶対成長してるんです100%。これは僕の人生では100%の割合で努力したときには成長してるんです。実体験として。でも成功ばっか見がちなんですよ。違うんです。成長で喜ばんとダメなんです。成長の先に成功があるんです」

結果や成功ばかりでなく、頑張って努力した過程にも目を向けることが大切。努力したとき、必ず人としての成長があります。運動会の練習や当日の競技や演技を通して、心も身体も大きく成長してくれたらと思います。