-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

運動会、開催!

10月25日(土)、運動会が開催されました。今年度はこれまでとは少し違った形式で ...

 

算数の授業を図工室で???

11月7日(火)

愛知県長久手市、

天候は雨のち晴れ、20℃。  ※ 7:00時点

 朝は分厚い雲に覆われ、雨が降っていました。しかしながら、午後から天候が回復してお日様をみることができました。2時間目の休み時間は雨もあがっており、子どもたちは運動場で元気に遊んでいました。

本日、2時間目、長久手中学校の体育と音楽の先生2名が授業を参観しました。教職10年目研修の一環で異校種体験をしました。1年生から6年生、特別支援学級、すべての子どもが授業を受けている様子をみて回りました。「子どもたちが意欲的に取り組んでいた」「楽しそうに授業を受けていて感心した」という感想を聞きました。

4年体育 ボール運動前の準備運動

5年算数 タブレットを使って歩幅を図っていました。

長久手中学校から参観に来た先生方

5年算数 なぜか図工室で???

学びのメッセージ

毎日、試行錯誤する

 

仕事や日常生活において、

成功することも、失敗することも往々にあります。

 

失敗することで、

多くの学びがあり、成長することができます。

 

失敗することを恐れて何もせず、

新たな挑戦をしないのは、

自己の成長を放棄していることと同じです。

 

人生とは成長すること。

毎日、1ミリでもいいので、

昨日よりも今日、今日よりも明日。

毎日、試行錯誤!

成長し続ける自分でありたいと思います。