
寒い中、みんなで感染防止に努めています(*^_^*)
2月8日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温2℃。昨日と比べて、暖かい?朝でした。今日は針供養の日です。針供養(はりくよう)とは、折れ、曲がり、錆びなどによって、使えなくなった縫い針を供養し、近くの神社に納める行事で ...

安全柵設置工事のためブランコは使えません(T_T)
2月7日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温-2℃。雪が降った昨日、一昨日に続き、大変寒い1日になりました。今日から体力向上月間による記録会が始まりました。保護者の皆様の参観は叶いませんでしたが、よい子の皆さんは練習 ...

ボランティア「さわかぜ隊」の皆様、ありがとうございました(^_^)v
2月4日、愛知県長久手市、天候は曇り後晴れ、気温1℃。午後からは気温が上がり比較的に暖かな1日でした。下校時には雲が多くなり、寒かったです。 今日は立春です。立春は二十四節気の一つで、冬と春の分かれる節分の翌日になりま ...

長小にも鬼がやって来た👹
2月3日、愛知県長久手市、天候は曇り、気温2℃。今日は節分です。 節分は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味しています。江戸時代以降は特に立春(毎 ...

もっとあいさつの輪が広がればいいのに(^^)
2月2日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温1℃。2022年2月2日、2が5つもある日です。来る2022年2月22日は2が6つもありますが、2222年2月22日は・・・・・。なんて話題が職員室でありました(^^;) 先 ...

入学説明会が開催されました
2月1日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温2℃。今日は、旧正月に当たります。旧正月とは、旧暦の正月のことで、主に1月1日のことを言い、中国だけではなく、シンガポール、韓国、ベトナム、マレーシアなどの国も祝日として定めら ...

朝会、児童会役員選挙の公示(^o^)
1月31日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温0℃。澄みわたった青空の広がるとてもよい天気でした。 本日、感染防止のため、児童会役員の司会のもと、体育館から映像配信での朝会を行いました。最初に、「あいさつ」について話を ...

タブレット端末を使って日記を書いたよ(1年生)
1月28日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温2℃。朝だけ曇りで、その後は風もなくとても暖かい1日でした。 校長室前になぜか自生する「ウチワサボテン」 本日、2時間目、1年2組のよい子の皆さんは、国語の授業で、タブレッ ...

学校の様子20220127(^^)/
1月27日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温2℃。 本日は国旗制定記念日です。 1870(明治3)年の旧暦1月27日(新暦2月27日)に、商船規則(太政官布告第57号)で国旗のデザインや規格が示されたことを記念して、国 ...

選挙管理委員会開かれる(^^)/
1月26日、愛知県長久手市、天候は晴れ、気温2℃。雲が多かったですが、暖かい1日でした。 毎年、本日1月26日は文化財防火デーです。文化財防火デーの制定は,昭和24年1月26日に,現存する世界最古の木造建造物である ...