6年生の皆さん、ありがとうございました💕👌
3月5日(月)
愛知県長久手市、 天候は雨、6℃。 ※ 7:00時点 |
先日、児童会役員から全校児童に「大谷選手のグローブ」の使い方の連絡をありました。1週間に1回、学級で使ってもいい時間を決めて、それ以外は自由に使ってもいいとのことでした。早速、6年生が体育でティーボールの授業を行ったところ、大谷選手のグローブは大人気だったとのことでした。 |
本日、6時間目、6年生の皆さんは、奉仕活動を行いました。1~5年生の各教室、レインボー学級、ひまわり学級、家庭科室、図工室、保健室、第1、2音楽室、理科室、あおぞら1、2、北スタディのワックスがけをしました。それぞれの特別教室の机といすを廊下に出して、役割分担された箇所のワックスを丁寧にかけていました。3~4人で、1教室を担当して、全部で30教室をきれいにしてくれました。6年生の皆さん、長久手小学校をきれいにしてくれて、ありがとうございました。 |
学びのメッセージ
見えない努力が、一流と二流を分ける
春風花自開(しゅんぷう はな おのずからひらく)
春風が吹き、つぼみを固くしていた草木が、 いっせいに花開かせ、息吹に満ちた風景が展開している。 枡野 俊明 著『禅ごよみ365日』より
春、暖かくなって、草木が花開くのは、 寒い冬の間、つぼみのうちにしっかりと準備していたからです。 しかしながら、 私たちは花を咲けせるための営みを見ることができません。 ある意味、見えない努力と言ってもいいかもしれません。
野球のイチロー選手が代表格だと思いますが、 超一流のアスリートは見えないところで努力し続けています。
私たちに置き換えるならば、 いかにそれを積み重ねられるかが、 一流と二流を分けることになります。 |