-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」を設けました。

新着記事

: 長小ダイアリー~学びの散歩道~

ボール投げと立ち幅跳びをやったよ🥰🥚🧸

5月17日(金) 愛知県長久手市、 天候は晴れ、16℃。  ※ 7:00時点   ...

 

学校は豊かな学びと経験の場🌍🗾🌈

5月7日(火)

愛知県長久手市、

天候は雨☔、19℃。  ※ 7:00時点

 ゴールデンウィーク明けで、登校時、子どもたちのあいさつの声が普段より小さい気がしました。今週から長久手小学校の教育活動再開です。日々の授業や学校生活を通して、新たな経験をしたり、豊かな学びを深めたりしてくれたらと思います。

さて、本日、2時間目、校舎内を周っていると、

4年 図画工作① 絵具で夢模様

4年 図画工作② いろいろな道具を使って

2年 図画工作① わっかで変身!作って変身!

2年 図画工作② 変身してる??

3年 書写 ペットボトルで

1年 算数 上から何番目?

価値ある学びのメッセージ

時機を待つ

 

花落花開自有時

(花落ち花開く自ずから時あり)

 

花は落ちるときも、開くときも、

移ろいにまかせきって、

確実に「その時」をつかんでいる

枡野俊明 著『禅ごよみ365日』

 

何事に対しても努力することは大切です。

しかしながら、

その努力が結実するためには、

時機を待つことが必要です。

 

世の中において、

それぞれの時機があって、

それが成果として現れてはじめて、

物事が成就します。

 

その時機がいつ来るのかは誰にもわからないので、

それは天にまかせて待つのが得策です。

普段から努力していれば、

その時機をつかみ損ねることはありません。

家庭科室前から体育館に向かっての一枚