-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

新着記事

: 長小日記

みんなで遊ぼう!

毎日の休み時間、児童たちは思い思いの遊びをしています。先生も混ざって鬼ごっこ!児 ...

 

給食に関わるお話(^_^)

   夏休みまでの登校日が本日を含めて3日になりました。(※19日は旧カレンダーでは海の日だったのですが、新カレンダーでは平日になりました)いつも長小ダイアリー ~学びの散歩道 ~をご覧くださりありがとうございます。
さて、今回は、給食の配膳室と給食委員の活躍を紹介します。
本館1階配膳室入り口 給食が載せられるのを待つワゴンの皆さま(^_^)v
1階配膳室の大型冷蔵庫 中には、全校児童607名分の牛乳が入っています。
給食の食缶などが積まれ、当番が来るのを待つワゴンの皆さん(^_-) 給食に関わるごみや残飯の入れ物
2階配膳室で活躍する給食委員の有志⭐ 1階配膳室で奮闘する給食委員の有志🌈