3月24日、愛知県長久手市、天候は快晴、7℃。今日は久しぶりの青空、お日様がキラキラ輝く絶好の修了式日和でした(*^_^*) |
本日、令和3年度の修了式を映像配信で行いました。最初、各学年代表児童に修了証を渡しました。代表児童は、はっきりした返事としっかりとした態度で、代表の役割を立派に果たしました。その後、3月18日の卒業式は感動的であったこと、自分からあいさつできる人になること、自分の命は自分で守ることを、子どもたちに話しました。 |
保護者の皆様へ
本日、無事に修了式を終えることができました。それも一重に保護者の皆様の温かいご支援とご協力のおかげであり、教職員一同感謝申し上げます。本当にありがとうございました。4月7日の始業式には、一つ上の学年に進級した、心身ともたくましくなったお子様に会えるのを楽しみにしています。新たな発見、果敢に挑戦、自己成長、ご家族共々有意義な春休みを過ごしていただけたらと思います。 |
言葉の花束
相手を受け入れ理解しようとすることが
人間関係の基本である。
自分と違っていてもいいと思ったとき
新しい世界が開ける。
アメリカ合衆国の心理学者
ジョン・グレイ