不思議な扉、どうしてこんなところに????
お断り ホームページシステムのトラブルのため、6月17日掲載予定でした「長小ダイアリー」を本日改めて掲載いたします。 6月17日、愛知県長久手市、天候は晴れ、21℃。太陽がキラキラと輝き、とても暑い1日でした。最高気温30℃の予報が出されていて熱中症が心配されましたが、よい子の皆さんは元気に過ごすことができました。 |
![]() |
![]() |
長小フォトギャラリー 長久手小学校の様子を写真で紹介します。 |
![]() 北館の2階から1階への階段途中にあるなぞの扉① |
![]() どうしてここに扉があるのか??? |
![]() 北館2階の長~い廊下 |
![]() プールにある壁画 |
![]() さすが長小、靴がきれいに整列しています(^o^) |
![]() ショコラちゃんです(^^)/ |
![]() 1年図画工作作品 粘土 |
![]() 1年図画工作作品 絵 |
![]() コロナに負けないぞ!! |
![]() 2年生昇降口に掲示してあります |
![]() 目を休めるための歌です😙 |
![]() ある学年あるクラスの担任の先生です🌻☘🍑 |
言葉の花束
天才?
そんなものは決してない。
ただ勉強です。
方法です。
不断に計画しているということです。
フランスの彫刻家
『考える人』の作者
ロダン
![]() |