-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」を設けました。

新着記事

: 長小ダイアリー~学びの散歩道~

 みんなで長久手市の図書館に行ってきたよ😁🧸👨‍🎓🎈

5月8日(水) 愛知県長久手市、 天候は晴れ☀、18℃。  ※ 7:00時点   ...

 

あいさつは人と人とをつなぐ大切な言葉だよ⛅⭐

5月1日(月)、

愛知県長久手市、

天候は晴れ、14℃。  ※ 7:00時点

ゴールデンウィークの狭間での登校日になりました。本日より5月、新緑が美しく、学習にも運動にも大変よい時期になりました。今朝は体育館で朝会を行いました。最初にあいさつについての簡単なクイズをして、次のような内容で子どもたちに話をしました。

「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「いただきます」「ごめんなさい」「ありがとう」。あいさつは全て相手に伝える言葉だということ。「そこにあなたがいることを知っています。あなたを認めています」と相手に伝えているということ。気持ちのよいあいさつをされて元気になったり、嬉しくなったりした経験があなたたちにもあるのではないでしょうか。あいさつの言葉は自分が思っている以上に周りに影響を与えています。あいさつは人と人をつなぐ大切な言葉です。先生、友達、交通指導員さん、見守りボランティアさん、もちろんお家の人にも、相手の目を見て、笑顔で、気持ちのこもった挨拶をしましょう。「校長先生、おはようございます」「涼子先生、ありがようございます」など、学校の中だけでなく外でもあいさつが響く、気持ちのよい長久手小学校にしていきたいと思います。

   また、4月17日、月曜日から詩の暗唱を始めたので、ぜひ多くの皆さんに挑戦してほしいと伝えました。詩の暗唱の仕方と詩を覚えるとどんないいことがあるのかについても話しました。詩を覚えることで、言葉が豊かになる。詩を覚えて言うことで、表現力がつく。詩を覚えて暗唱できたことで、やればできるんだ、という自信がもてる。

ちなみに、5月の詩は竹中郁(たけなかいく)さんが書いた「竹のように」という詩です。ご家庭におかれましても、ぜひ話題にしていただけたらと思います。

  1年生、5年生、3年生、放送委員の給食中の様子です。
学びのメッセージ

竹(たけ)のように

竹中 郁(たけなか いく)

 

のびろ のびろ

まっすぐ のびろ

こどもたちよ

竹(たけ)のように のびろ

 

風(かぜ)をうけて さらさらと鳴(な)れよ

日(ひ)をうけて きらきらと光(ひか)れよ

 

雨(あめ)をうけたら じっとしてろ

雪(ゆき)がつもれば いっそうこらえろ

石(いし)をなげつけられたら

かちんとひびけ

 

ぐんぐん 根(ね)をはれ

土(つち)の中(なか)で その手(て)とその手(て)を

がんじがらめににぎりあえ

竹(たけ) 竹(たけ) 竹(たけ) 竹(たけ)のように

 

のびろ

五月(ごがつ)のみどりよ もえあがれ

何という鳥でしょうか。北館北のザクロの木で羽を休めていました(*^_^*)