地域の皆さんといっしょに焼きいもを食べたよ😁
2月8日(木)
愛知県長久手市、 天候は晴れ、0℃。 ※ 7:00時点 |
昨日に引き続き、フードドライブに多くの子どもたちや保護者の皆様にご協力をいただきました。物資を持ってきてくれた方々の温かい気持ちとともに、いただいた品々を被災地へ届けたいと思います。 |
本日、午前中、運動場で、6年生の「焼いもを食べよう会」を行いました。これから卒業に向けて、小学校生活を充実した思い出深いものにしてほしいという地域の皆さんの願いがこもった温かい会になりました。6年生の皆さんは、1時間目の授業が始まる前、昇降口付近で、一人一個、サツマイモを水洗いして、新聞紙に包み、その上からアルミ箔で覆いました。アルミ箔で覆ったサツマイモを、地域の方々にお願いをして焼いもにしてもらいました。25分の休み時間後、運動場に集まって、最初に校長先生から、今回の「焼いもをたべよう会」をするのにお世話になった地域の方々の紹介があり、その後、全員で「いただきます」を言って美味しくいただきました。「とても甘くておいしかった」「今まで焼いもが苦ってで食べなかったけど、今日はとても美味しく食べることができました」などの感想が聞かれました。地域の皆様、地域コーディネーター、市役所、PTA、そして、6年生保護者の方々には、早朝より準備をしてくださり、最後の片づけまでご協力いただき、感謝、感謝です。本当にありがとうございました。「焼いもを食べよう会」を通して、学校の子どもたちと地域の皆様とのつながりがより堅固になればと思います。 |
学びのメッセージ
「おかげさま」と「身から出たサビ」
人は往々にして、 物事が上手くいくと自分が努力したからだと ついつい思ってしまします。 しかしながら、 その割合は実に少ないのです。 周りの人の支えや助けがあって初めて、 物事は上手くいくのです。
徳のある人物は自責の念をもち、 利他の精神を大切にすると言われます。 何か悪いことが起こったときは「身から出たサビ」、 つまりは自分のせいだと考える。 反対にいいことが起こったときは「おかげさま」と思う。
自身の言動を戒める心得として大切にしたいものですね。 |