-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

学校納付金について

 

 

学校納付金について     

長久手小学校では保護者の皆様から、給食費、学年(教材)費、PTA会費などを、毎月口座振替によって集金させていただきます。

 

① 口座振替取り扱い金融機関

・あいち尾東農協  ・あいち銀行
・大垣共立銀行   ・中京銀行
・名古屋銀行    ・三菱UFJ銀行
・ゆうちょ銀行   ・瀬戸信用金庫
・豊田信用金庫

 

② 口座振替を行う費用

学校に提出していただいた、口座振替依頼書の指定した口座より以下の費用を集金します。

・給食費  : 1食あたり250円
・学年費  : 授業で使用した教材、テスト、社会見学等の交通費・見学料
・PTA会費: 1,200円/年
※但し、長久手小に兄姉のいる児童は無料
・スポーツ振興センター掛金 児童生徒一人当たり共済掛金935円/年

(保護者負担額460円、市負担額475円)

 

         

 

○ 各月の集金額については「たより」にてお知らせします。

 

③ 口座振替日

・ 原則として毎月5日(銀行休業日の場合は翌営業日)
・ 4月と8月は口座振替は行いません。

 

④ 就学援助制度

長久手市では、お子様を小中学校へ通学させるにあたり、経済的にお困りの保護者の方に対して、学用品費、給食費等を援助する制度があります。
この制度の申請にあたりましては教育委員会教育総務課が窓口になっておりますのでご相談ください。

Posted by 管理者