-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

学校で使用する教科書について

学校で使用する教科書について                      
○ 学校教育のもとになる教科書は、法律によって国から無償でお子様に配られて
います。ただし紛失した場合には購入していただくことになりますのでご注意
ください。
○ 入学式および始業式にその学年の教科書を配布します。前期・後期に分かれている
教科書は後期分を2学期の始業式のときに配布します。

 

○ 教科書を受け取りましたら、ご家庭で乱丁・落丁の確認をしていただけると助かり
ます。また、使っている最中でも乱丁・落丁を見つけたら学校までお知らせくださ
い。新しいものを用意します。

○ 転校したとき、転校先の教科書が異なっていた場合には、転校先の学校でもう
一度無償で給与されます。
(但し、転校の時期によっては給付されない場合もあります。)

Posted by 管理者