-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

新着記事

: 長小ダイアリー~学びの散歩道~

福祉実践教室に参加したよ👩‍🦽👩‍🦯✨💓

9月18日(水) 愛知県長久手市、 天候、晴れ、28℃。  ※ 7:00時点   ...

 

3年2組の皆さん、授業でいっぱい発言できましたね🥕🍒🤴

6月17日(月)

愛知県長久手市、

天候、晴れ、22℃。  ※ 7:00時点

  有志の子どもたちは、百人一首の暗唱に日々挑戦しています。1年生の子が、「校長先生、57番の歌を覚えたよ」と突然話しかけられたので、「57番、言ってみて」と声を掛けました。その子は、「めぐりあひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲がくれにし 夜半の月かな  紫式部」とすらすらと暗唱しました。ちまたで話題の紫式部さんの歌を覚えてくれたことが、すばらしいです。子どもたちのやる気には、いつも感心させられます!(^^)!
 さて、本日、5時間目、3年2組の皆さんは、国語の研究授業でした。「まいごのかぎ」の第5場面の主人公の気持ちの変化をみんなで考えました。担任の先生の質問に、とてもはやく反応したり、発言したりしていました。主人公の気持ちの変化を先ずは一人で考え、グループで話し合い、そして、全体の場で発表し、大変立派であり、学びを深めることができました。さすが3年2組です。
 子どもたちが下校後、先生たちで、今回の研究授業について協議をしました。協議の視点は次の2点です、「思いを伝え合い、考えを広げ深めることで、本時のめあてに迫ることができたか」「ICT機器を使うとしたら、どのような使用方法があるのか」とても活発で、建設的な意見が出されました。よりよい授業をするため、本日の協議内容を授業作りに生かしていきたいと思います。
価値ある学びのメッセージ

 

やりたいと思ったことが

上手くできない悔しさが原動力となって、

より頑張れる性格なので。

 

女優の橋本環奈さんの言葉です。

 

誰でも上手くできないことはあります。

 

しかし、

そのことで自分を責めるのではなく、

その悔しさを糧にさらに頑張ることができれば、

いつかきっと成功できます。