-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

新着記事

: 長小ダイアリー~学びの散歩道~

たくさんのお家の人が授業を見に来てくれたよ😍😊🎊🥰

11月21日(木) 愛知県長久手市 天候、晴れ、最高気温18℃。 最低気温8℃ ...

 

「バイオ君」って、すごいね😁

2023年5月30日

5月29日(月)

愛知県長久手市、

天候は雨、20℃。  ※ 7:00時点

東海地方が梅雨入りしたとの発表がありました。昨年より16日早い梅雨入りだそうです。

本日、体育館で朝会がありました。元気のよいあいさつの後、運動場の器具庫横に設置されたスマート・コミュニティー・バイオについて話しました。子どもたちには、親しみがもてるよう、「バイオ君(仮称)」として説明しました。内容は次のとおりです。

先週22日(月)運動場の器具庫横にスマート・コミュニティー・バイオという機械が設置されました。ちょうど4,5年生の皆さんが使用する昇降口を出たところです。簡単にスマート・コミュニティー・バイオについて説明しますね。長いですので、短くして「バイオ君」と言いますね。バイオ君は、皆さんや皆さんのお家で出た生ゴミをエネルギー資源に変えてくれます。もう少し分かりやすく言うと、みんなが食べ残したご飯やおかず、賞味期限がきれたおやつなどを、野菜に与える肥料やお湯を沸かすガスに変えてくれるすごいパワーをもっています。

(中略)

そこで、皆さんにお願いしたいことが2つあります。

(中略)

  • バイオ君をやさしく見守ること。
  • バイオ君の名前とかっこよく変身するためのアイデアを考えること。

以上、2つをお願いして、校長先生のお話を終わります。

学級担任は子どもたちの前で元気にあいさつ

 続いて、教育実習生のあいさつがありました。3年1組と4年1組で3週間、子どもたちといっしょに教師になるための実習をします。実りある実習になればと思います。
 最後に、図書委員会から「あじさい図書ファエスタ」のお知らせと、児童会から「名刺プロジェクト」について募集案内がありました。分かりやすく伝えることができ、とても立派でした。

図書委員会

児童会

学びのメッセージ

言霊を活かしていく

 

言葉は、

人生を左右しかねないほどの影響力をもっています。

 

言葉の一つ一つが、

自分自身の未来を明るいものにするか

暗いものにするかを左右します。

 

何気なく使った言葉が、

一人の人間を救うこともあれば、

逆に人を傷つけることもあります。

 

言葉は薬にも毒にもなるのです。

 

言葉には特別な力が宿っています。

それは、古くから「言霊」と呼ばれています。

 

言葉の使い方を意識して、

言葉のもっている力、「言霊」を引き出し活かしていくことで、

人生を充実したものにしていきたく思います。

校長室は子どもたちでいっぱいでした(^_^)v