-トピックスー

    「メニュー:学校からのお知らせ – 電話(閉校時間)自動応答音声案内について」が変更されました

新着記事

: 長小日記

3年社会科 農業について知ろう

3年生の社会科では、様々な職業に触れ、職場を見学に行ったり働く人から直接お話を伺 ...

 

給食でたくさん野菜を食べたよ🌾🌰🌱

6月20日(火)

愛知県長久手市、

天候は曇り、24℃。  ※ 7:00時点

 本日、6月20日は、「あいちを食べる学校給食の日」です。長久手市産のズッキーニやキャベツ、愛知県産のチンゲンサイ、キャベツ、キュウリ、ミニトマトを使い、蒲郡ミカンの果汁でつくったゼリーがつきました。日頃は、野菜が苦手だなあと思っている子も、今日はみんなといっしょに美味しそうに食べていました。笑顔いっぱいの給食の時間になりました。
学びのメッセージ

成功は無数の失敗の上に存在する

 

失敗をしない人はいません。

好き好んで失敗する人もいません。

 

失敗は成功するために必要なこと。

失敗があるから、成功がある。

 

成功は、無数の失敗の上に存在する。

 

失敗をすることを恐れず、

成功した自分をイメージして

積極的に行動したく思います。