ニック先生が来たよ😊💕
11月1日(水)
愛知県長久手市、 天候は晴れ、12℃。 ※ 7:00時点 |
今日から11月(霜月)です。今年も残すところ2か月になりました。今後は授業公開及び校外学習などの行事が目白押しで、あわただしく一日一日が過ぎていきます。12月22日の終業式まで子どもたちに寄り添いながらそれぞれの学年に応じた教育活動を進めて参りますので、どうぞご理解とご協力をお願いします。 |
本日、1時間目、6年3組の皆さんは、英語の時間にALTのニック先生を迎えて、イギリスについて学習しました。文化、食べ物、日本で知られているイギリスのキャラクターなどの話を聞きました。また、ニック先生の家族や好きな食べ物などをクイズ形式で答えて、楽しいひと時を過ごしました。イギリスの通貨はポンドで、日本と違いお札はプラスチックで作られていることを知ったり、日本とは違う食文化や習慣に驚いたりして、新たな発見や学びを深めるよい機会になりました。
また、昼休みには、体育館で、ニック先生のサイン会も行われました。多くの子どもたちがサインをもらいに来て、ちょっとした英語でのコミュニケーションを楽しみました。 |
学びのメッセージ
今回は詩の紹介です。永 六輔さんの「生きているということは」です。 これを11月(霜月)の詩として、子どもたちに暗唱してもらい、「生きる」ということはどういうことかを考えてほしいなあと思います。
「生きているということは」 永六輔
生きているということは 誰かに借りをつくること 生きていくということは その借りを返していくこと 誰かに借りたら 誰かに返そう 誰かにそうしてもらったように 誰かにそうしてあげよう
生きていくということは 誰かと手をつなぐこと つないだ手の温もりを 忘れないでいること
めぐり逢い愛しあい やがて別れの日 その時に悔やまないように 今日を明日を生きよう 人は一人では生きてゆけない 誰も一人では歩いてゆけない |