たくさんのお家の人やお客さんが授業を観に来たよ(*^^)v
11月21日(火)
愛知県長久手市、 天候は晴れ、5℃。 ※ 7:00時点 |
朝はたいへん低く寒かったですが、午後から気温がぐんぐん上がり、風もなく暖かな日になりました。本日、2時間目、授業公開をしました。2、4年生は発表形式の授業を観てもらいました。2年生は、生活科「みんなのまちをしょうかいします」、4年生は、総合的な学習の時間で、「福祉とは」について、それぞれグループで役割分担をしながら発表をしました。自分たちで、細かな学習事項を調べて、それをまとめて、堂々と発表できました。他学年の子どもたちの日ごろ頑張っている姿もご覧いただけたのではないでしょうか。今回は、5年生2クラスは、先日、メールでお伝えしましたとおり、授業公開は中止としました。また、予定されていた5年生児童有志によるトーチトワリングの発表も延期としまいした。風邪及びインフルエンザ感染予防対策をとっていただき、多くの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
第2回の学校評議員会が開催され、本校の教育活動について意見交換をしました。学校評議員の皆様にも授業を観ていただいたり、子どもたちが休み時間どうのように過ごしているかも知っていただいたりしました。 |
学びのメッセージ
思考する習慣をつける
モノゴトに取り組む際、「どうすればよくなるだろうか」 とよりよい成果を上げるため、少し考えてみる。
しかしながら、それを実践している人は少ないのが現状です。
仕事においても、日常生活においても、 このように考え行動することで、人と違う無二の自分でいられます。
微差が大差
いつでも、どこでも、どんなときでも、 今よりほんのちょっとでも よくなるにはどうしたらいいかと 考える習慣を身につけることが大切であると考えます。 |