班長を中心に班別行動を守って、しっかりと見学できたよ🚗🛻🚘🚖
12月4日(水) 友引
愛知県長久手市 天候、晴れ、最高気温15℃。 最低気温7℃ |
本日から10日まで「人権週間」です。先日は、朝会で、子どもたちに、強い心というのは、相手の人のことを思う優しい心である。長小のみんなが周りの人のことを考えて行動できるようになれば、「いじめ」などで嫌な気持ちになったり、悲しい思いをしたりする人がいなくなり、長久手小学校がよりすてきな学校になる、とそんな話をしました。道徳や学級活動の時間に、子どもたちといっしょに「人権」について考える機会をもちたいと思います。 |
さて、本日、5年生の皆さんは、校外学習でトヨタ博物館にバスに乗って出かけました。長久手市にあるのですが、行ったことがある子が少ないのは意外でした。最初に、クラシックーの実走を見学して、その後、班で博物館内を見て回りました。トヨタ博物館は、「クルマ館」と「文化館」に分かれていて、「クルマ館」では19世紀末のガソリン自動車誕生から現代までの自動車の歴史を日米欧の代表的な車両約150台が展示されています。それらの展示車両すべてが実走できるそうです。「文化館」の「クルマ文化資料室」では、ポスターや自動車玩具、カーマスコットなど自動車にまつわる文化資料、約4000点を展示と約800点のミニチュアカーなど、クルマ文化に触れました。実物の自動車を見たり、自動車に関する文化的な資料に触れたりすることで、自動車の発達が自分たちの生活にどのような影響を与えたかを学ぶよい機会になりました。 |
価値ある学びのメッセージ
時々の初心忘るべからず
能役者 世阿弥の言葉です。
人は常に初心の者であるという 謙虚な姿勢が重要である。 時々とは青年期、壮年期、老齢期 それぞれに向き合う課題があり、 周囲の声に耳を傾け、学び、工夫して 壁を越えていくことが大切である、 という意味です。
それぞれの発達段階での初心を忘れることなく、 日々学びを深め、豊かな経験を重ねていく。
そうすることで、 子どもたちはもちろん、私たち大人も 大きく成長できるのではないでしょうか。 |