-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」を設けました。

新着記事

: 長小ダイアリー~学びの散歩道~

長久手小学校の研究実践が新聞掲載されました🍬😜😻🦀

4月26日(金) 愛知県長久手市、 天候は晴れ、17℃。  ※ 7:00時点   ...

 

自転車の安全確認、「右、左、右、右後ろ」👍❤️

2023年9月12日

9月11日(月)

愛知県長久手市、

天候は雨、26℃。  ※ 7:00時点

   1,2時間目、3年生の皆さんは体育館で交通安全教室に参加しました。関係団体及び諸機関の指導者(OSCNじてんしゃスクール、GIANT、愛知県警第一交通機動隊自転車対策小隊B-Force、愛知警察署)の方々から自転車の仕組みや、乗るときに注意することなどの話を聞きました。後半は、自転車の安全な乗り方について学習したことを実践しました。「右、左、右、右後ろ」の安全確認を確実に行うことの大切について学びました。
 PTA花ボランティアの方が保健室前の花壇を整備してくれました。除草後、ハロウィーンの飾りつけをしてくれました。雨の中、学校環境を整えていただき、ありがとうございました。
学びのメッセージ

子どもの成長を最優先にする

 

親として、教師として、

子どもを叱らなければいけないときはあります。

 

そのときに、

ただ杓子定規に叱るのではなく、

いかに子どもたちの気分を害さないかを考えること。

 

叱るタイミングや叱る順番、叱る強度、叱る場所を考慮すること。

 

それらを調整していく一手間が大事です。

 

あくまで叱ることは手段であり、

最優先すべきは子どもの成長であることを

親や教師は忘れていけないと思います。