-トピックスー

  •  「メニュー:学校からのお知らせ」に変更、いじめ防止基本方針・災害発生時の対策について・電話(閉校時間)自動応答音声案内についてをまとめました。
  •  「メニュー:学校配付資料内に「図書館だより」を追加しました。
  •  学年通信・長小だより・保健だよりを「メニュー:学校配布資料」内に設置しました。
  •  「メニュー:ラーケーション」「学校給食献立表」リンクを設けました。

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 082

   3月8日(水)、愛知県長久手市、天候は晴れ、6℃。最高気温が20℃を超えました。5月中旬の暖かさだそうです。このまま季節が巡れば、卒業式はきっと春の陽気の中で行えそうです。明日は卒業式の予行練習があります。より良い ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 090

   3月7日(火)、愛知県長久手市、天候は晴れ、4℃。朝夕の気温は冬を感じさせますが、日中は大変暖かく過ごしやすかったです。校庭の梅や桃の花もチラホラとかわいらしい花を咲かせています。寒暖の差が大きいこの時期、体調を崩 ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 149

   3月6日(月)、愛知県長久手市、天候は晴れ、4℃。今日は二十四節気の「啓蟄」です。啓蟄は春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころのことです。だんだんと春が近づいているなあと感じます。明日7日、6 ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 016

   3月3日(金)、愛知県長久手市、天候は晴れ、2℃。また、冬に逆戻り?冷たい朝を迎えました。「明かりをつけましょ ぼんぼりに♪♪・・・」今日は桃の節句です。ひな人形を飾ったりちらし寿司を食べたりする家庭も多いのではな ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 154

   3月2日(木)、愛知県長久手市、天候は晴れ、9℃。埼玉県の中学校に不振者が侵入したとの報道がありました。生徒は無事でしたが、不振者の侵入を阻止しようとした教員が切りつけられ負傷したとのことでした。本校では不振者対応 ...

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 161

 3月1日(水)、愛知県長久手市、天候は晴れ、5℃。梅のつぼみが膨らみ、暖かな春の訪れを告げているようです。それぞれの学年の登校日も少なくなり、1年間のまとめと次学年への準備を本格的に行う時期になりました。子どもたちには ...

保健だより,学校配布資料

Thumbnail of post image 012

PDF版はこちらをクリックしてください。

学年通信1-6年,学校案内,学校配布資料

PDF版はこちらをクリックしてください。 1年 2年 3年 4年 5年 6年

長小ダイアリー~学びの散歩道~

Thumbnail of post image 159

 2月28日(火)、愛知県長久手市、天候は晴れ、2℃。気温はグングンと上がり、5時間目あたりには17℃に達しました。2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われて、月日が過ぎるのは本当に早いなあと感じます。令和4年度をしっか ...

図書館だより,学校案内,学校配布資料

PDF版はこちらをクリックしてください。