学年通信 10月号
PDF版はこちらをクリックしてください。 1年 2年 3年 4年 5年 6年

福祉について考えたり、体験したりしたよ( ^)o(^ )
9月20日(水) 愛知県長久手市、 天候は曇り、26℃。 ※ 7:00時点 本日、4年生の皆さんは、長久手市社会福祉協議会を通じて紹介いただいた講師の方々に来ていただき、福祉について学習しました。ボッチャ、ガイドヘル ...
10月行事予定
PDF版はこちらをクリックしてください。

銀行やコンビニにあるATMの機械をつくる工場に行ったよ(#^^#)

「自分の命は自分で守る」火災想定の避難訓練があったよ😊
9月15日(金) 愛知県長久手市、 天候は晴れ、27℃。 ※ 7:00時点 湿った空気が流れ込んでいるため、大変蒸し暑い一日でした。 本日、3時間、火災を想定した避難訓練が行われました。子どもたちは、学級担任の指導・ ...
「ラーケーションの日」の案内について
PDF版は以下をクリックしてください。 リーフレット ラーケーションカード

どんなナップサックができるかな( ^)o(^ )
9月14日(木) 愛知県長久手市、 天候は曇り、24℃。 ※ 7:00時点 本日、1、2時間目、家庭科室で、6年3組の皆さんは修学旅行で使用するナップサック作りをしました。自分で選んだデザインのナップサックを6時間か ...

「わたしが校長先生になったら」というテーマで模擬選挙を行ったよ😍😊👌
9月13日(水) 愛知県長久手市、 天候は晴れ、24℃。 ※ 7:00時点 本日、5,6時間目、体育館で、6年生の皆さんは出前講座を受けました。長久手市選挙管理委員会事務局及び明るい選挙推進協議会の方々を講師とし ...

大学生のお兄さん、お姉さんが来たよ(#^^#)
9月12日(火) 愛知県長久手市、 天候は曇り、24℃。 ※ 7:00時点 本日と明日2日間、大学生による学校教育体験を行います。愛知淑徳大学から13名の大学生をお迎えしました。大学生は、配属され学年や学級で子ど ...
